洗濯バサミに割り箸を付けてトングにして遊んでいたのですが保育園で粉ミルクのスプーンを捨てずに取ってあったので割り箸の代わりにスプーンで作ってみました。粉ミルクのスプーンって丈夫なので割れたりすることも今までの経験ではありませんし、何より先が丸くなっているので危険度も下がり、つかみやすいというオマケ付きなので粉ミルクのスプーンが余っていたらぜひ作ってみてほしいです。
手作り玩具・スポンジで作るケーキ
ままごとで使うケーキです。フェルトで作ることが多いのですがスポンジで作ると簡単です。ケーキをスポンジで作るって当たり前のようでややこしいですが、スポンジって食器洗いなんかに使うふわふわのあれのことです。片面がナイロンたわしになってるものがツートンカラーでクリームっぽく見えます。たぶん。
手作り玩具・ミルク缶とペットボトルの蓋で作るポットン落とし
「ポットン落とし」という名前が正解なのかわかりませんが保育士の間ではそれで通じます。ただただ穴に物を落とすという単純な遊びですが1~2歳の子どもが取りつかれたように落としまくります。遊び方を教えなくても落とし始めますが、大人が一度落としてみるとすぐに真似をして楽しんでくれます。いっぱいになったら蓋を開けてザーッと出してまた入れるというエンドレス。
独自ドメイン取得料金がこんなに変化するなんて
Googleアドセンスに登録するためには独自ドメインでないといけないとのことで「お名前.com」で独自ドメインの登録をした翌日、メールが届きました。971円で登録した「.com」が500円に値下がりしてました。自分のことをとことん運が悪いと思ってるので「あーまたか」って感じです。1日違いで500円違い。既に登録しちゃってるので仕方ない。
続きを読むGoogleアドセンスに申し込んでみる。
ブログで少しでも稼ごうと思ったらやっぱりGoogleアドセンスには申し込んだ方が良いよ、という意見をネットでたくさん見かけたので申し込みをしてみます。
続きを読む